企業理念

会社概要
- 社名
- 株式会社ハウフルス
- 設立
- 1978年9月
- 本社所在地
- 〒106-0045
東京都港区麻布十番1-7-11 麻布井上ビル
>>アクセスマップ - 南麻布オフィス所在地
- 〒106-0047
東京都港区南麻布2-4-5 皆川ビル4F
>>アクセスマップ - 資本金
- 30,000,000円
- 代表取締役会長
- 菅原正豊
- 代表取締役社長
- 菅原茂友
- 従業員数
- 159名(テレビ制作130名/事業部15名/総務・経理部14名)
※2025年2月現在 - 業務内容
- テレビ番組の企画制作
各種イベント・展示の企画運営
商業空間のプロデュース及びその企画運営
CF・ビデオパッケージの企画制作
その他関連した業務 - 関連会社
- 株式会社ハウミック
- 主要取引先
- 日本放送協会・日本テレビ放送網・讀賣テレビ放送・東京放送・毎日放送・フジテレビジョン・テレビ朝日・テレビ東京・WOWOW・電通・博報堂・ジェイアール東日本企画・NTTアド
- 業務提携
- 株式会社ミックビジョン Mスタ
- 情報提供
- マージン率等に係る情報提供
沿革
-
1973
5月菅原正豊が広告代理店「株式会社フルハウス」を設立
-
1977
10月初の自社制作番組「出没!! おもしろMAP」がテレビ朝日で放送開始
-
1978
4月感謝状 /「出没!! おもしろMAP」
9月制作会社「株式会社フルハウステレビプロデュース」を設立
-
1989
10月感謝状 /「スーパータイムスペシャル・真実の衝撃!報道アカデミー大賞」
-
1990
1月感謝状 /「平成名物TV・いかすバンド天国」
-
1991
1月感謝状 社長奨励賞 /「夜も一生けんめい」
5月表彰状 / 菅原正豊
9月社名を「株式会社フルハウステレビプロデュース」から「株式会社ハウフルス」に改め、社を麻布十番へ移転
-
1992
5月表彰状 制作局賞 /「芸能人ザッツ宴会テイメント"春場所"」スタッフ一同
8月「24時間テレビ 愛の歌声は地球を救う」を日本テレビで総合演出
武道館で音楽をテーマにし、24時間チャリティーマラソンをスタート、エンディングテーマ「サライ」を制作ATP(全日本テレビ番組製作社連盟)に加盟
9月表彰状 制作局賞 /「24時間テレビ」15回 "愛の歌声は地球を救う"
-
1993
6月第10回 ATP賞テレビグランプリ 特別個人賞 / 菅原正豊
第10回 ATP賞テレビグランプリ 優秀賞(バラエティ部門)/「タモリのボキャブラ天国」
8月表彰状 社長賞 /「マジカル頭脳パワー!!」
話題賞 /「夜も一生けんめい」制作スタッフ一同『さよならりさ子 カズ出演に感涙』
9月感謝状 / 菅原正豊「24時間テレビ」16回 "愛の歌声は地球を救う"
感謝状 /「24時間テレビ」16回 "愛の歌声は地球を救う"
-
1995
4月関連会社「株式会社ハウミック」を設立
-
1996
6月第13回 ATP賞テレビグランプリ 優秀賞(バラエティ部門)/「THE 夜もヒッパレスペシャル〜聖夜もヒッパレ」
-
1997
5月感謝状 / 菅原正豊「タモリ倶楽部」
-
1998
6月第24回放送文化基金賞 / 菅原正豊
-
1999
3月感謝状 / トヨタ MEGA WEB グランドオープニング
-
2000
5月感謝状 平成11年度 年間賞 /「出没!アド街ック天国」
6月第17回 ATP賞テレビグランプリ 優秀賞(情報・バラエティ部門)/「どっちの料理ショー」
-
2002
5月第39回 ギャラクシー賞 奨励賞 / タモリ倶楽部『プロジェクトSEX 性の挑戦者たち』
-
2003
3月感謝状 /「タモリ倶楽部」
感謝状 /「出没!アド街ック天国」
-
2004
6月第21回 ATP賞テレビグランプリ 長寿番組賞 /「チューボーですよ!」
-
2005
3~9月第2回 日本イベント大賞 特別賞 / 愛知万博日立グループ館
6月第22回 ATP賞テレビグランプリ 長寿番組賞 /「出没!アド街ック天国」
-
2006
6月第2回 日本イベント大賞 準大賞 / COOL ASIA 2006
10月J・VIG(日本映像事業協会)に加盟
-
2007
5月感謝状 平成18年度 年間賞 /「出没!アド街ック天国」
10月第24回 ATP賞テレビグランプリ 最優秀賞(バラエティ部門)/「秘密のケンミンSHOW」
-
2008
7月「北海道洞爺湖サミット」国際メディアセンター、首相・大臣会見の制作運営
10月第25回 ATP賞テレビグランプリ 最優秀賞(バラエティ部門)/「ザッツ宴会テイメント」
-
2009
6月優良放送番組推進会議 第3回アンケート調査「バラエティ番組」ランキング 第1位 /「出没!アド街ック天国」
優良放送番組推進会議 第3回アンケート調査「バラエティ番組」ランキング 第4位 /「秘密のケンミンSHOW」
-
2010
6月第47回 ギャラクシー賞 テレビ部門 優秀賞 /「カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW 2010年今年もよろしく友愛スペシャル」
第4回「ギャラクシー賞マイベストTV賞グランプリ」第9位 /「タモリ倶楽部」
優良放送番組推進会議 第4回アンケート調査「バラエティ番組」ランキング 第1位 /「出没!アド街ック天国」
優良放送番組推進会議 第4回アンケート調査「バラエティ番組」ランキング 第3位 /「秘密のケンミンSHOW」
9~11月「APEC JAPAN 2010」国際メディアセンター、首相・大臣会見、晩餐会の制作運営
-
2011
11月株式会社ミックビジョン設立
-
2012
4月JACE(日本イベント産業振興協会)に加盟
10月感謝状 /「タモリ倶楽部」
-
2013
6月第50回 ギャラクシー賞 テレビ部門 特別賞 /「タモリ倶楽部」
8月ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)ISO/IEC 27001の認証を事業部・企画部・総務部で取得
-
2014
3月ギネスワールドレコーズ「出没!アド街ック天国 情報テレビ番組の最高齢の現役司会者」
-
2015
2月感謝状 /「出没!アド街ック天国」
感謝状 /「秘密のケンミンSHOW」
3月「第3回国連防災世界会議」全体会議、レセプション、展示会の制作運営
4月感謝状 /「出没!アド街ック天国」
-
2017
3月JNNネットワーク協議会賞 特別部門特別功労賞 /「チューボーですよ!」番組スタッフ
10月菅原正豊が代表取締役会長、菅原茂友が代表取締役社長に就任
-
2020
6月第58回 ギャラクシー賞 奨励賞 / タモリ倶楽部「ストリートビューでオンライン撮り鉄! 偶然鉄道フォトコンテスト」
-
2021
1月感謝状 /「出没!アド街ック天国」
4月感謝状 /「出没!アド街ック天国」
6月感謝状 /「出没!アド街ック天国」
-
2022
12月南麻布MICStudio(ライブ配信スタジオ)OPEN
-
2023
7月第39回 ATP特別賞 /「タモリ倶楽部」
10月感謝状 /「秘密のケンミンSHOW極」
アクセスマップ
-
本社
都営大江戸線「麻布十番駅」 7番出口より徒歩2分
東京メトロ南北線「麻布十番駅」 4番出口より徒歩3分 -
南麻布オフィス
東京メトロ南北線「麻布十番駅」 1番出口より徒歩8分
東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪駅」 4番出口より徒歩8分